2019年11月26日(火)
展示・アウトレット浴槽 1100×700×670H サワラ(椹)

ヒノキ(桧)という木材はご存じでもサワラ(椹)という木材はあまり馴染みがないかもしれません。桧と同じヒノキ属ですが桧ほど香りは強くありません。それ故、お寿司屋さんでシャリを切るときに使う飯台、ご飯の保温するおひつ等に使われています。また昔はほとんどの桶に使用されていました。耐久性は桧と変わりありません。
サワラは桧に比べ安価でお求め安くなっております。

木曽さわら 浴槽

1100mm × 700mm(外寸) × 670mm(高さ) 580mm(深さ)

★★★売約 2020.10.26

参考図面zaiko191115